福祉・介護用品の記事
介護・福祉サービスの記事
バリアフリーの記事
イベント・セミナー
グループのお知らせ
トピック別一覧
Home
お知らせ・ブログ
バリアフリーの記事
トピック別一覧
新国立劇場(東京・渋谷区)に車いす用階段昇降機を2機設置
新国立劇場(東京地渋谷区)では1997年の開館以来、オペラ、バレエ、 ダンス、演劇など現代の舞台芸術を発信し、多くの方に楽しんでいただいています。近年では、高齢の方や...
適用事例
2021/01/05
記事を読む
鎌倉市 割烹・蕎麦「波と風」 いす式階段昇降機でバリアフリー化対応
古都鎌倉の大仏様近くに割烹・蕎麦「波と風」があります。お店は建物の2階にあるので、階段を利用しますが、常連のお客様には高齢者や階段の昇り降りが難しい方もいます。 ...
適用事例
2020/12/24
記事を読む
ホテルカデンツァ光が丘 客室をユニバーサル化
「ホテルカデンツァ光が丘」は、練⾺区唯⼀の地域密着型のシティホテルです。 今回、ご高齢の方や身体に障害がある方も利用できるようにツインルームをユニバーサルルーム...
適用事例
2020/12/21
記事を読む
車いすの生徒も安全に校内を移動できるよう、ブロックビルドでスロープを設置しました。(山口県立宇部総合支援学校美祢分教室)
外への出入り口に段差があり、今までは簡単に出入りできませんでした。ブロックビルドでスロープを作り、車いすやバギーでも安全に教室へ出入りできるようになりました。子...
適用事例
2020/12/15
記事を読む
俳優座劇場、高齢者やお体の不自由な方優先トイレを設置
俳優座劇場は東京都港区六本木に1954年に開館した歴史ある劇場です。1980年に改築されて数多くの演目が上演されています。劇場では来場者の高齢化やおからだの不自由な方の...
適用事例
2020/12/11
記事を読む
車いすの生徒も安全に校内を移動できるよう、ブロックビルドでスロープを設置しました。(山口県立長府高等学校)
山口県立長府高等学校は、車いすの生徒も安全に校内を移動できるよう、ブロックビルドでスロープを設置しました。 必要な場所に、簡単に丈夫なスロープを短期間で設置してい...
適用事例
2020/12/08
記事を読む
名古屋盲人情報提供センターに階段昇降機が設置されました。
視覚障害者情報提供施設、名古屋盲人情報文化センター(運営:社会福祉法人名古屋ライトハウス)は、盲人の方や高齢者の方が自由に移動できるよう、バリアフリーの合理的配...
適用事例
2020/08/26
記事を読む
横浜市港南プールに移動式プールリフトが導入されました。
横浜市港南プールでは、近年、高齢の方や障害がある方のプール利用が増えており、横浜市ではプールのバリアフリー化が検討されていました。実際に、障害がある方のプールの...
適用事例
2020/08/17
記事を読む
福井市 順化公民館の外階段、アルミ製大型スロープで段差解消
順化公民館は県庁や市役所に隣接、市街地も近いため多くの人が行き交います。公民館を利用するために出入りされる方も沢山おられました。スロープができたことで、高齢者や...
適用事例
2020/08/17
記事を読む
愛知県の中学校 保健室のユニバーサル化に多目的トイレの導入
愛知県の中学校では車いすの生徒が入学することもあり、バリアフリー化を進めています。トイレは、既存のトイレを改修することも考えましたが、他の生徒も利用できるよう、...
適用事例
2020/08/17
記事を読む
← 前へ
1
(このページ)
2
3
次へ →
トピック
製品・サービス情報
バリアフリー事例 施設
バリアフリー事例 交通・屋外
バリアフリー事例 住宅
関連情報
アーカイブ
すべて
1月 2021
12月 2020
8月 2020
7月 2020
8月 2019
6月 2019
3月 2019
2月 2019
1月 2019
11月 2018
6月 2018
3月 2018
2月 2018
8月 2017
7月 2017
6月 2017
5月 2017
11月 2016
8月 2016
4月 2016
3月 2016
11月 2015
Share: