社会医学技術学院オンライン講座 基礎から学ぼう 安心・安全な介護

#

開催要領

開催日時:
2023/05/16 17:15
2023/06/21 17:15
2023/07/28 17:15
~ 18:30【終了】
~ 18:30
~ 18:30

会場:

ZOOMを使ったオンライン講座

主催者:

社会医学技術学院 アビリティーズ・ケアネット(株)

定員:

介護に関わる職種の方、福祉用具に関心のある方(各回100名)
会費:
無料
開催状況:
募集中
連絡先・申込み:
下部の応募フォームURLよりお申し込みください。
https://forms.gle/WmqHU1i6kYhX62ZT9
講座1 週間前になりましたら 、ご登録のメールアドレスへ講座 URL と資料等を送付いたします。
お問い合わせ:社会医学技術学院・長岡、TEL 042-384-1030 Eメール MAIL:nagaoka@sigg.ac.jp

詳細内容

社会医学技術学院オンライン講座

理学療法士、作業療法士を養成する社会医学技術学院が、リハビリ専門職の視点で3回にわたり介護技術と福祉用具の活用をレクチャーするオンライン講座です。
 

基礎から学ぼう!安心・安全な介護 ~3回シリーズ~

第1回 5/16(火) 17:15~18:30 介護に役立つ姿勢のみかた【終了】
第2回 6/21(水) 17:15~18:30 安心安全な移乗介助のコツ
第3回 7/28() 17:15~18:30 安心安全!歩行介助の基礎知識

主催:専門学校社会医学技術学院 協力:アビリティーズ・ケアネット(株)、NPO法人日本アビリティーズ協会

 


 

第2回 6月21日(水) 17:15~18:30「安心安全な移乗介助のコツ」

1.介助に必要な知識・技術の整理

  • 重心・支持基底面とは?
  • 介助のキホン

2.立ち上がり動作の介助

  • 立ち上がり動作の確認
  • 介助のコツ

3.移乗動作の介助

  • 立ち上がり動作からの応用
  • 介助のコツ

 

講師:社会医学技術学院 理学療法学科専任教員 森田 浩章
講師森田浩章氏.jpg

2003年 専門学校 社会医学技術学院卒業
神奈川県立こども医療センター、
川口工業総合病院 等に勤務
2019年より現職

 

Share:
ニュースレターを講読