身体に障害がある方に使いやすいデザインと高い機能性
リニド(ハンディケア)は、ハンディケアABグループの浴室、トイレ福祉機器製品の製造者です。

身体に障害がある方は、浴室での移動や体の安定がとても重要です。柔らかなカーブの手すりは、どこからでもつかみやすく配慮され、浴室を機能的で安全に利用できるようにします。(写真はイメージで日本未発売の製品が含まれます)
浴室、トイレをトータルコーディネート
リニド(ハンディケア)の製品は、トイレの手すりからシャワー用品など、シンプルなデザインで、浴室やトイレをトータル コーディネートできます。
トイレや浴室では壁付けの手すりや折り上げ式手すり、シャワー室では手すりやシャワーシート、洗面まわりでは鏡や小物を置くのに便利な小物棚、タオルかけまで、デザインを共通した製品がそろっています。
-
手すりを両脇に設置したトイレ
必要な時に下せる「折り上げ式手すり」を設置したトイレのイメ―ジ -
手すりやシャワーシートを設置したシャワー室
肘かけが付いた壁掛けシャワーシートと手すりで浴室も安心 -
トータルコーディネート
洗面まわりでは鏡や小物を置くのに便利な小物棚、タオルかけまで、トータルコーディネート
どこからでも握りやすいエルゴデザイン
リニド(ハンディケア)のエルゴデザインは、「直径・壁との距離・端の角度」全て人間工学に基づいて設計されています。手すりは曲げ角度60 度の形状で、普段握りにくい端部もしっかりと握れるようになっています。
とっさの時にも手すりを握りやすいよう、手すりの平坦部と壁の距離は75mm にデザインされています。

さまざまな設置方法があります
トイレの手すりは、立ち座りが安全に行えるほか、座っているときの安定にも役立ちます。
折り上げ式手すりは、使用しないときに折り上げておけるので便利に使えます。床の任意の場所に設置できる自立スタンドや本体に脚がつけられるオプションを用意していますので、使用する場所に合わせて選定いただけます。

製品一覧
製品パンフレット:使いやすいデザインと高い機能性 ハンディケア
この製品を展示している店舗
この製品は次の店舗で展示しています。確認をご希望の場合はお近くの店舗にお越し下さい。なお、製品にはモデル違いや持出している場合がありますので、お越し前にご連絡をいただくと確実になります。店舗のアクセス情報はこちらを参照ください。事業所一覧
松本営業所 Tel 0263-25-0761 泉州営業所 Tel 0725-47-1151