1台3役。座位移乗、起立・着座、歩行訓練の3つの機能を備えた多機能な床走行リフト

-
座位移乗。介助者が利用者を引き起こしたり、抱き上げず、安全な座位移乗ができます。
-
起立・着座。一人介助で利用者の安全な起立・着座を行えます。
-
歩行訓練。独自の身体保持機能により歩行訓練中の転倒リスクが軽減されます。
- お薦めのお客様
- リハビリテーション医療|看護|入所型老人福祉施設|通所型老人福祉施設|入所型障害者福祉施設|通所型障害者福祉施設|障害者(児)向け福祉用具
- 利用可能な制度
- 人材確保等支援助成金
ご注意点:表示の「利用可能な制度」は適用候補を示すもので、必ず利用可能であるものではありません。適用判断は、保険主体である自治体や団体の判定になります。
トラムの特長
- 1台3役:座位移乗、起立・着座、歩行訓練が1台で行えます。
- 介助者の腰痛対策:専用ストラップとサドルを使い分けることにより、抱き上げたり、引き起こしたりせずに1人介助で座位移乗、起立・着座、歩行訓練が行えます。
- 大柄な方にも対応:剛性が高いフレームを採用し、小柄な方~身長193cm、体重160kgまでの方に適用できます。
リフトン トラムのご紹介ビデオです。
トラムを使った座位移乗、起立・着座、歩行訓練
1.座位移乗
大腿ストラップを使用します。
電動昇降機能で介助者が利用者を抱き上げず、安全に座位移乗が行えます。
ベッド上の端座位から車いすへの移乗だけでなく、トイレへ移乗させることもできます。
体幹サポートと大腿ストラップだけで安全な移乗が可能です。
座位移乗のビデオ
2.起立・着座
歩行用サドルを使用します。
座位から立位、立位から座位の両方を安全に行えます。介助者は利用者を引き起こす必要はありません。
起立・着座のビデオです
3.歩行訓練
立位を取ったあと、そのまま歩行訓練を行えます。体幹サポートと歩行用サドルの身体補助により、転倒の心配なく安心して歩行に集中できます。

床走行多機能リフト トラムの機能
体幹サポート
利用者の体幹を支持します。胴囲56~152cmまで対応。バックル一つを留め、利用者の胴囲に合わせてストラップの長さを調節します。
昇降スイッチ(内蔵式)
介助者用ハンドルの右側のスイッチを押し、高さ調節します。
カラークリップ(色違い)
大腿ストラップ/歩行用サドルの金属リング部を体幹サポートのクリップに取り付けます。色分けされたクリップは、利用者ごとの最適なフィッティングの目印となります。
電動昇降
昇降させることにより利用者の移乗、起立・着座に使用します。最大67cmの範囲で昇降します(体幹サポート上面の高さ:最低80cm~最高147cm)。適合対象者は、身長193cm,体重160kgまで。
脚部フレームの開閉
閉脚時70cm~開脚時117cmまでの範囲で調節可能。全幅の広い車いす, 椅子に対応できるだけでなく、平脚時には幅70cmの出入り口を通り抜けできます。
床走行多機能リフト トラムの仕様とオプション
仕様は「床走行多機能リフト リフトン トラム パンフレット 」を参照ください。下はオプションの一覧です。
価格表はこちら 床走行多機能リフト リフトン トラム 価格表
この製品を展示している店舗
この製品は次の店舗で展示しています。確認をご希望の場合はお近くの店舗にお越し下さい。なお、製品にはモデル違いや持出している場合がありますので、お越し前にご連絡をいただくと確実になります。店舗のアクセス情報はこちらを参照ください。事業所一覧
本店営業所 Tel 03-5388-7526 松本営業所 Tel 0263-25-0761 金沢営業所 Tel 076-292-9455 阪神営業所 Tel 0798-37-1971