福祉・介護用品の記事
介護・福祉サービスの記事
バリアフリーの記事
イベント・セミナー
グループのお知らせ
トピック別一覧
Home
お知らせ・ブログ
バリアフリーの記事
トピック別一覧
東京都葛飾区コミュニケーション促進条例を施行 ー障害ある人の社会参加をー
東京都葛飾区では、障害のある人の社会参加を促進し、すべての区民が障害の有無に関わらず共生する社会を実現するため、障害の特性に応じたコミュニケーション手段を選択す...
2021/01/14
記事を読む
新国立劇場(東京・渋谷区)に車いす用階段昇降機を2機設置
新国立劇場(東京地渋谷区)では1997年の開館以来、オペラ、バレエ、 ダンス、演劇など現代の舞台芸術を発信し、多くの方に楽しんでいただいています。近年では、高齢の方や...
適用事例
2021/01/05
記事を読む
鎌倉市 割烹・蕎麦「波と風」 いす式階段昇降機でバリアフリー化対応
古都鎌倉の大仏様近くに割烹・蕎麦「波と風」があります。お店は建物の2階にあるので、階段を利用しますが、常連のお客様には高齢者や階段の昇り降りが難しい方もいます。 ...
適用事例
2020/12/24
記事を読む
長野県・諏訪湖にバリアフリーの新型遊覧船が就航
「乗船されたお客様すべてが、どんな状況でも同じ条件で花火を見ていただく」のコンセプトで生まれたバリアフリー遊覧船「スワコスターマイン号」。いす式階段昇降機が設置...
適用事例
2020/12/22
記事を読む
ホテルカデンツァ光が丘 客室をユニバーサル化
「ホテルカデンツァ光が丘」は、練⾺区唯⼀の地域密着型のシティホテルです。 今回、ご高齢の方や身体に障害がある方も利用できるようにツインルームをユニバーサルルーム...
適用事例
2020/12/21
記事を読む
車いすの生徒も安全に校内を移動できるよう、ブロックビルドでスロープを設置しました。(山口県立宇部総合支援学校美祢分教室)
外への出入り口に段差があり、今までは簡単に出入りできませんでした。ブロックビルドでスロープを作り、車いすやバギーでも安全に教室へ出入りできるようになりました。子...
適用事例
2020/12/15
記事を読む
俳優座劇場、高齢者やお体の不自由な方優先トイレを設置
俳優座劇場は東京都港区六本木に1954年に開館した歴史ある劇場です。1980年に改築されて数多くの演目が上演されています。劇場では来場者の高齢化やおからだの不自由な方の...
適用事例
2020/12/11
記事を読む
車いすの生徒も安全に校内を移動できるよう、ブロックビルドでスロープを設置しました。(山口県立長府高等学校)
山口県立長府高等学校は、車いすの生徒も安全に校内を移動できるよう、ブロックビルドでスロープを設置しました。 必要な場所に、簡単に丈夫なスロープを短期間で設置してい...
適用事例
2020/12/08
記事を読む
沖縄離島の空港へ、車いすの航空機乗降用の移動式昇降機が導入されました。
日本航空グループで沖縄本島を中心に10の島々を結び12路線を運航している琉球エアーコミューターは、車いすの使用の方や歩行障害の方への旅客機乗降のために段差解消機スタ...
適用事例
2020/08/28
記事を読む
名古屋盲人情報提供センターに階段昇降機が設置されました。
視覚障害者情報提供施設、名古屋盲人情報文化センター(運営:社会福祉法人名古屋ライトハウス)は、盲人の方や高齢者の方が自由に移動できるよう、バリアフリーの合理的配...
適用事例
2020/08/26
記事を読む
← 前へ
1
(このページ)
2
3
4
5
次へ →
トピック
製品・サービス情報
バリアフリー事例 施設
バリアフリー事例 交通・屋外
バリアフリー事例 住宅
関連情報
アーカイブ
すべて
1月 2021
12月 2020
8月 2020
7月 2020
8月 2019
6月 2019
3月 2019
2月 2019
1月 2019
11月 2018
6月 2018
3月 2018
2月 2018
8月 2017
7月 2017
6月 2017
5月 2017
11月 2016
8月 2016
4月 2016
3月 2016
11月 2015
Share: