プールへの入出水をリフトでサポートし、バリアフリー化を推進します。
障害のある人がプールを利用できる、障害者差別解消法の合理的配慮を実現します。

-
プールリフト i-swim
-
プールリフト i-swim 使用例
- お薦めのお客様
- 公共・商業施設|屋外設備・交通・輸送事業者
- 利用可能な制度
- 人材確保等支援助成金
ご注意点:表示の「利用可能な制度」は適用候補を示すもので、必ず利用可能であるものではありません。適用判断は、保険主体である自治体や団体の判定になります。
※制度の説明と適用についてを見る(閉じる)
- 介護保険
介護保険の要介護認定された方が、指定の福祉用具を料金の1 割の自己負担でレンタル、又は購入することができます。ただし、例外や、ご利用者の所得状況に応じ2 割又は3割負担となる場合があります。 - 日常生活用具給付
障害者総合支援法の市町村が行う地域生活支援事業で、障害者等の日常生活がより円滑に行われるための用具を給付又は貸与する制度です。 - 補装具給付
障害者総合支援法の市町村が行う事業で、障害者が日常生活を送る上で必要な移動等の確保や、就労場面における能率の向上を図ること及び障害児が将来、社会人として独立自活するための素地を育成助長することを目的として、身体の欠損又は損なわれた身体機能を補完・代替する用具の補装具給付制度です。 - 労災保険
災保険制度は、労働者の業務上の事由または通勤による労働者の傷病等に対して必要な保険給付を行い、あわせて被災労働者の社会復帰の促進等の事業を行う制度です。 義肢等補装具の購入費用や修理費用の申請が可能です。 - 自動車事故対策機構
立行政法人自動車事故対策機構(NASVA)は、自動車事故が原因で、脳、脊髄又は胸腹部臓器を損傷し、重度の後遺障害を持つため、移動、食事及び排泄など日常生活動作について常時又は随時の介護が必要な状態の方に介護料を支給します。 - 車いす傷害保険
いすなどの移動機器を安心してご使用いただけるよう、初年度分の傷害保険を付与。 - 自費レンタル
介護保険の適用を受けられない場合や病院や施設でのレンタル、当社独自に指定している製品について、自費でレンタルいただける制度です。 - 人材確保等支援助成金
介護事業主が、介護労働者の身体的負担を軽減するために、新たに介護福祉機器を導入し、適切な運用を行うことにより、労働環境の改善がみられた場合に助成します。 - 介護ロボット等導入促進
護従事者の介護負担の軽減を図る取組が推進されるよう、事業者負担が大きい介護ロボットの導入を特別に支援するため、一定額以上(20万円超)の介護ロボットを介護保険施設・事業所へ導入する費用を助成する。
i-swimの使用例ビデオです。
パラリンピックのイタリア水泳チャンピオンであるニコロベンシもi-swimを使用しています。
プールリフト i-swim をお薦めする理由
障害のある人がプールを利用できる、障害者差別解消法の合理的配慮を実現します。
2016年4月から施行された障害者差別解消法により、国・都道府県・市町村は、障害がある人に対して、障害のない人と同じようにさまざまなサービス、便益を提供するよう、「合理的配慮」をすることが「義務」として求められることになりました。(民間は当面は、「努力義務」)
現在、市町村等で市民の利用に供しているプールの殆どは、障害のある人の利用に対して特別な配慮がされておりませんが、障害当事者やその関係者からの要望に、対応しなければなりません。
プールリフトは、障害のある方が、プールサイドでリフトのいすに乗り移り、安全にプールに入ることを可能にするリフトです。
いすの上昇・下降は、バッテリーによる電動で本体の移動は、キャスターにより手動で行います。

関連動画のご案内
i-swimに関する関連動画です(Youtubeチャンネル)→ 操作関連動画を再生する。
この商品カテゴリーに関する記事
仕様
商品番号 | 種別 | 価格(税込) |
705005 | 移動式 プールリフト i-swim(アイ・スイム) | ¥3,025,000 |
製品の種別・タイプ | 移動式リフト |
---|---|
主な用途・対象者 | プールへの入・出水をサポートする移動式リフト。 |
寸法 | 長さ:1425× 幅640× 高さ1510mm |
自重 | 140kg |
最大荷重 | 105Kg |
付属品 | バッテリー(2個),充電器 |
材質 | アルミニウム、ステンレス |
製品カタログ | 移動式 プールリフト i-swim |
製造者 | オートリフト(Autolift srl) |

この商品の見学・お試し・ご利用について
この商品は次の店舗で展示やご案内をしています。見学・お試しをご希望の場合は、お近くの店舗にご連絡下さい。なお、商品にはモデル違いや取寄せのものがありますので、ご予約をいただくと確実になります。店舗表示のない商品については、下の「お問合せフォーム」よりお問合せください。
店舗のアクセス情報はこちらを参照ください。 事業所一覧
神戸ショールーム Tel 0798-37-1971