シャワールーム、洗面所、トイレなどに設置する背もたれ。座位が安定します。

-
マルチバックサポート 高さ調整有り グレー設置例。
手すりはマルチサポートアームプラスとマルチトラックプラスで、構成には含まれません。 -
マルチバックサポート 高さ調整あり グレー。
マルチトラックプラスは別途設置が必要です。 -
カラーバリエーション
- お薦めのお客様
- リハビリテーション医療|入所型老人福祉施設|通所型老人福祉施設|入所型障害者福祉施設|通所型障害者福祉施設|高齢者・障害者向け住宅改修|公共・商業施設|屋外設備・交通・輸送事業者
- 利用可能な制度
- 無し
ご注意点:表示の「利用可能な制度」は適用候補を示すもので、必ず利用可能であるものではありません。適用判断は、保険主体である自治体や団体の判定になります。
※制度の説明と適用についてを見る(閉じる)
- 介護保険
介護保険の要介護認定された方が、指定の福祉用具を料金の1 割の自己負担でレンタル、又は購入することができます。ただし、例外や、ご利用者の所得状況に応じ2 割又は3割負担となる場合があります。 - 日常生活用具給付
障害者総合支援法の市町村が行う地域生活支援事業で、障害者等の日常生活がより円滑に行われるための用具を給付又は貸与する制度です。 - 補装具給付
障害者総合支援法の市町村が行う事業で、障害者が日常生活を送る上で必要な移動等の確保や、就労場面における能率の向上を図ること及び障害児が将来、社会人として独立自活するための素地を育成助長することを目的として、身体の欠損又は損なわれた身体機能を補完・代替する用具の補装具給付制度です。 - 労災保険
災保険制度は、労働者の業務上の事由または通勤による労働者の傷病等に対して必要な保険給付を行い、あわせて被災労働者の社会復帰の促進等の事業を行う制度です。 義肢等補装具の購入費用や修理費用の申請が可能です。 - 自動車事故対策機構
立行政法人自動車事故対策機構(NASVA)は、自動車事故が原因で、脳、脊髄又は胸腹部臓器を損傷し、重度の後遺障害を持つため、移動、食事及び排泄など日常生活動作について常時又は随時の介護が必要な状態の方に介護料を支給します。 - 車いす傷害保険
いすなどの移動機器を安心してご使用いただけるよう、初年度分の傷害保険を付与。 - 自費レンタル
介護保険の適用を受けられない場合や病院や施設でのレンタル、当社独自に指定している製品について、自費でレンタルいただける制度です。 - 人材確保等支援助成金
介護事業主が、介護労働者の身体的負担を軽減するために、新たに介護福祉機器を導入し、適切な運用を行うことにより、労働環境の改善がみられた場合に助成します。 - 介護ロボット等導入促進
護従事者の介護負担の軽減を図る取組が推進されるよう、事業者負担が大きい介護ロボットの導入を特別に支援するため、一定額以上(20万円超)の介護ロボットを介護保険施設・事業所へ導入する費用を助成する。
プレサリット マルチバックサポートの特長
- マルチトラックに取り付けられるバックサポートで、安定した座位が保てます。
- 高さ調整のできる上下横タイプと、高さ調整なし(横移動のみ)の2タイプです。
- 色は標準色がグレー、スペシャルカラーは、ホワイト、レッド、ライムグリーンの3色です。
※ 取付には、別途工事が必要です。
※ 取付には、マルチトラックプラスが必要です。
仕様
商品番号 | タイプ | 色 | 価格(税込) |
---|---|---|---|
5551-33 | 高さ調整あり | グレー | ¥280,500 |
5553-06 | 白 | ||
5553-07 | 赤 | ¥305,800
|
|
5553-08 | ライム | ||
5551-42 | 高さ調整なし | グレー | ¥209,000 |
5551-44 | 白 | ||
5551-45 | 赤 | ¥231,000 | |
5551-46 | ライム |
製品の種別・タイプ | バックサポート(背もたれ) |
---|---|
主な用途・対象者 | 高齢者、障害者が自立して生活することを補助するための背もたれ。 マルチシート プラスと組合わせることにより座位を安定させます。 |
寸法 | 下図を参照 |
重量 | 高さ調整あり 4.4kg 高さ調整なし 2.8kg |
垂直耐荷重 | 100kg |
材質 | 背もたれ: ポリウレタン(芯材: 合板)、トラック固定部:アルミ |
製品パンフレット | |
製造者 | プレサリット(PRESSALIT) |
設置 | 別途要工事 |
マルチバックサポート 高さ調整あり 単位mm
マルチバックサポート 高さ調整無し 単位mm
この商品に関する記事
(現在、記事がありません)