小児から成人向に幅広く対応可能で、方向転換も容易なティルト機能付き拡張対応モデルの車いす

姿勢変換機能で長時間の座位を
ジッピーアイリスは、座位姿勢が困難な方の姿勢を保持し、姿勢変換機能で長時間の座位を可能にします。
介助者の操作が容易
ジッピーアイリスは、介助者にも操作が容易で、障害児(者)の外出や社会参加の機会を増やせます。
子どもの成長と共に
アイリスは、成長に応じて拡張調節できる介助型のティルト機能付き車いすです。
座位姿勢を長時間取ることができることで、生活や自立の意欲が維持・育成されます。
高い目線、身体の自由度、移動性は、心的意欲を促しスキルを獲得していきます。
- お薦めのお客様
- リハビリテーション医療|高齢者向け福祉用具|障害者(児)向け福祉用具
- 利用可能な制度
- 補装具給付|労災保険|自動車事故対策機構|車いす傷害保険
ご注意点:表示の「利用可能な制度」は適用候補を示すもので、必ず利用可能であるものではありません。適用判断は、保険主体である自治体や団体の判定になります。
※制度の説明と適用についてを見る(閉じる)
- 介護保険
介護保険の要介護認定された方が、指定の福祉用具を料金の1 割の自己負担でレンタル、又は購入することができます。ただし、例外や、ご利用者の所得状況に応じ2 割又は3割負担となる場合があります。 - 日常生活用具給付
障害者総合支援法の市町村が行う地域生活支援事業で、障害者等の日常生活がより円滑に行われるための用具を給付又は貸与する制度です。 - 補装具給付
障害者総合支援法の市町村が行う事業で、障害者が日常生活を送る上で必要な移動等の確保や、就労場面における能率の向上を図ること及び障害児が将来、社会人として独立自活するための素地を育成助長することを目的として、身体の欠損又は損なわれた身体機能を補完・代替する用具の補装具給付制度です。 - 労災保険
災保険制度は、労働者の業務上の事由または通勤による労働者の傷病等に対して必要な保険給付を行い、あわせて被災労働者の社会復帰の促進等の事業を行う制度です。 義肢等補装具の購入費用や修理費用の申請が可能です。 - 自動車事故対策機構
立行政法人自動車事故対策機構(NASVA)は、自動車事故が原因で、脳、脊髄又は胸腹部臓器を損傷し、重度の後遺障害を持つため、移動、食事及び排泄など日常生活動作について常時又は随時の介護が必要な状態の方に介護料を支給します。 - 車いす傷害保険
いすなどの移動機器を安心してご使用いただけるよう、初年度分の傷害保険を付与。 - 自費レンタル
介護保険の適用を受けられない場合や病院や施設でのレンタル、当社独自に指定している製品について、自費でレンタルいただける制度です。 - 人材確保等支援助成金
介護事業主が、介護労働者の身体的負担を軽減するために、新たに介護福祉機器を導入し、適切な運用を行うことにより、労働環境の改善がみられた場合に助成します。 - 介護ロボット等導入促進
護従事者の介護負担の軽減を図る取組が推進されるよう、事業者負担が大きい介護ロボットの導入を特別に支援するため、一定額以上(20万円超)の介護ロボットを介護保険施設・事業所へ導入する費用を助成する。
ジッピー アイリス の特長
使用者の身体状態や成長に応じて調節できる介助型の車いす
アイリスは、使用者の身体状態に応じた設定や豊富なオプションがあります。(写真は、体幹パッド、ヘッドサポート付き)
- 後輪ホイールとキャスターサイズの選択
- 前座高のシート高12.5"(31.8cm)~から選択
- フットサポートハンガー
- 骨盤大腿部クッション
- 体幹支持部背バック
- 体幹パッド
- ヘッドサポート

安楽姿勢を保てる独自の ティルト-イン-スペース方式
ティルト角度は最大45°または60°のティルトができます。身体の重心を中心にした独自のティルト方式(振子式)で、臀部の圧力と脊柱の負荷を軽減し、仙骨座りの姿勢の補正、筋緊張などの軽減、傾斜路面等で安全走行とコンパクトかつ狭い場所での回転にも優れています。
軽い操作でティルトをかけたり、戻したりできるシステムとなっており、安定したティルティングを行えます。お子様や大人の方でも傾いている間も安楽姿勢を保ち、親御様や介助者は容易に操作できます。

介助者のためのオプション
アイリスには、障害をお持ちのお子様や、成人の方のケアに関わる日々の活動をサポートするために役立つ様々なオプションが用意されています。
介助者が操作や腰への負担をかけないように、角度調節可能なストローラーハンドル(無料オプション)は、260°の角度調節ができ、さまざまな介助者の高さにフィットし、傾斜した位置から押すことができます。

成長対応拡張機能
アイリスは、お子様の成長や体形の変化に合わせて適切なサポートができるように設計されています。リジット(固定)フレームオプションは、幅調節可能なストラットチューブで幅調節が利用できます。 さらに、トゥルーフィットプログラムを通じて、同じ所有者で購入から5年以内に一回、無料で成長対応のためのパーツ提供が受けられます。成長対応拡張機能では足りない場合、シート幅/奥行きを調節するために必要なすべての部品をこのプログラムでご利用いただけます。別途作業工賃がかかる場合がございます。詳しくはお問い合わせください。

アイリスの紹介ビデオ 「発明から完成へ10年 ジェーンの場合」
仕様・価格
商品番号 | 種別 | 価格 |
8002-58 | ジッピーアイリス Zippie® IRIS | 非課税 都度見積 |
製品のタイプ | 長対応、拡張機能付き・障害(児)者用ティルト式車いす。介助型リジッド(固定車)タイプ。 厚生労働省・障害給付対象 完成用部品 認定製品(座位保持装置の構造フレーム)対象あり |
対象者 | 障害(児)者・高齢者 |
基本重量 | 12kg~ |
フレーム材質 | 航空機用硬質アルミ |
ティルト角度 | ティルト角度60°(最大) |
オプション | ティルト角度が55度と40度から選べます(無料オプション)※ 改良された角度調整式のストローラーハンドル(無料オプション)※1 スイングアウトに加えてスイングインも出来る、フットサポートハンガー(無料オプション)※2 前座高のシート高13(33cm)~から選択できます。 車載用取り付け金具(固定用フック)※3 ティルトのためのレールにライン状の隆起部分が作られ、受け部分の溝とともに横揺れの防止をします※4 高さ調整アームサポート※5 骨盤大腿部クッション 体幹支持部背バック 体幹パッド 頭部サポート(ヘッドサポート) |
備考 | バックサポート(背もたれ)を前倒しできます。 |
オーダーフォーム | |
製造者 | サンライズメディカル |
*オプションの詳細
*1 ストローラーハンドル |
*2 フットサポートハンガー ![]() |
*3 車載用取り付け金具 ![]() |
*4 ティルト レール ![]() |
*5 高さ調整アームサポート ![]() |
アビリティーズ オリジナル キャラクターホイール (特価でご提供)
お気に入りのキャラクターと一緒に活動できるよう、車輪への手の挟み込み防止、服の巻き込み防止も含め、簡単に車いすのイメージチェンジができます。(2枚1セット)
特別価格 16,18,20,22,24インチ用:4,950 円 (税込)
この商品の見学・お試し・ご利用について
この商品は次の店舗で展示やご案内をしています。見学・お試しをご希望の場合は、お近くの店舗にご連絡下さい。なお、商品にはモデル違いや取寄せのものがありますので、ご予約をいただくと確実になります。店舗表示のない商品については、下の「お問合せフォーム」よりお問合せください。
店舗のアクセス情報はこちらを参照ください。 事業所一覧
本店ショールーム Tel 03-5388-7532