「抱き上げる」「支える」をサポートする手動式介護リフト
トイレ介助などに使用できます。
安全のためのベルトとスリングシート オプション有

-
ささえ手
-
ささえ手
-
ささえ手の特長
-
より安全な移乗に補助ベルト(上)とスリングシート(下)
- お薦めのお客様
- 看護|入所型老人福祉施設|通所型老人福祉施設|入所型障害者福祉施設|通所型障害者福祉施設|高齢者向け福祉用具|障害者(児)向け福祉用具
- 利用可能な制度
- 介護保険|日常生活用具給付|自費レンタル|人材確保等支援助成金
ご注意点:表示の「利用可能な制度」は適用候補を示すもので、必ず利用可能であるものではありません。適用判断は、保険主体である自治体や団体の判定になります。
ささえ手 の特長
- 自立移動ができない方用の、起立補助リフトです。
スリングシートでの吊り上げ動作を行わずに、端座位から半立位へ無理なく誘導できます。
- ベッド-車いす-トイレへの移乗が、安全・容易に行えます。
半立位姿勢を維持できますので、下半身部位の脱衣に最適です。
- 電源不要の手動リフトです。
- 脚部の高さは6cm。
低床ベッドでも使用可能です。
下は操作例のビデオです。

ささえ手 使用の流れ
【1】 本体を胸部に差し入れます。
【2】 足ペダルで解除し、ハンドルを引きながらゆっくり立ち上がらせます。
【3】 ご利用者の快適な位置で止めます。(任意の位置で止められます)
より安全な移乗のためのベルトとスリングシート(オプション)
補助ベルト
専用の補助ベルトを使用することで、さらに安全に移乗することが可能です。下記のような方におすすめします。
- 円背等で胸当てクッションに接することが難しい方。
- 小柄で脇パッドから抜けてしまう方。
- 座位が安定せず後方に倒れるおそれがある方。

専用スリングシート
骨盤が後傾していて、ささえ手本体に近づけられない方や補助ベルトでは不安な方向けの専用スリングシートです。
専用スリングシートの使用ビデオ
この商品カテゴリーに関する記事
仕様と価格
製品番号 | 種別 | 価格 | レンタルコード | 月額レンタル料 |
---|---|---|---|---|
7031-00 | ささえ手 | ¥298,000(非課税) | N053 | ¥12,200(非課税) |
ささえ手 補助ベルト付き | ー | N064 | ¥13,200(非課税) | |
7031-01 | ささえ手専用補助ベルト | ¥18,000(税抜) | ー | ー |
7031-02 | New ささえ手専用スリングシート | ¥35,000(税抜) | ー | ー |
- 搬入搬出費は別途申し受けます。
製品の種別・タイプ | 簡易型移乗リフト(手動) |
---|---|
主な用途・対象者 | 自立移動ができない方の起立補助リフトです。 ベッドやトイレからの移乗に適しています。 |
寸法 |
ベース部外寸 :400×760mm ハンドル部高さ:890~1,200mm |
製品重量 | 34kg |
体重制限 |
90kg |
昇降 | ガスダンパー併用 |
製品パンフレット | |
保証期間 | 1年間 |
製造者 | アビリティーズ・ケアネット株式会社 |
この製品を展示している店舗
この製品は次の店舗で展示しています。確認をご希望の場合はお近くの店舗にお越し下さい。なお、製品にはモデル違いや持出している場合がありますので、お越し前にご連絡をいただくと確実になります。店舗のアクセス情報はこちらを参照ください。事業所一覧
本店営業所 Tel 03-5388-7526 札幌営業所 Tel 011-596-9202 吉祥寺店舗 Tel 0422-23-7277 八王子営業所 Tel 042-696-5441 松本営業所 Tel 0263-25-0761 金沢営業所 Tel 076-292-9455 泉州営業所 Tel 0725-47-1151 阪神営業所 Tel 0798-37-1971