内蔵モーターのペダル回転による他動運動~抵抗運動まで行えるオールラウンダー
病院・老健・デイケア・デイサービス・障害者施設でのリハビリ・機能訓練に最適

-
セラトレーナー セラバイタル ティーゴ
車いすに座ったまま下肢の訓練ができます -
上肢訓練付タイプ
下肢に加え腕のトレーニングも行えます -
セラバイタル ティーゴ
左:通常タイプ、右: 上肢訓練付タイプ
- お薦めのお客様
- リハビリテーション医療|入所型老人福祉施設|通所型老人福祉施設|入所型障害者福祉施設|通所型障害者福祉施設|高齢者向け福祉用具
- 利用可能な制度
- 自費レンタル
ご注意点:表示の「利用可能な制度」は適用候補を示すもので、必ず利用可能であるものではありません。適用判断は、保険主体である自治体や団体の判定になります。
セラバイタル ティーゴの特長
自分の力でペダルをこげる方も、こげない方も利用できます。
移乗せずに、車いすに座ったままトレーニングができます。
腕のトレーニングもできます(上肢訓練付タイプのみ)
セラバイタル ティーゴの特長の一つ、他動運動 逆回転のビデオ
3つの運動に対応しているので、自分でペダルこぎができない方も使用できます。
- 他動運動
足を載せたペダルが、モーターの力で回転します。(速度調節可能)
自分でペダルをこげない方も運動ができ、筋肉を動かし血流促進、関節可動域の訓練が行えます。 - 自動介助運動
モーターの補助を得ながら、自分の脚力でペダルこぎをします。
左右で脚力の違う方もモーターの補助で運動ができます。 - 抵抗運動
自分の脚力でペダルこぎをします。
負荷・速度を調整することで、筋力、筋持久力、体力の向上を行えます。
- 現在お使いのいすや車いすに座った状態で運動することができます。
- ペダルの回転半径・ハンドル・ディスプレイの位置は、ご利用者の身体状況に合わせて調整できます。
- 痙性を感知すると、回転が自動停止する安心機能付。
- 足固定装置とカフサポート(ふくらはぎ固定装置)、移動用キャスターを標準装備。
- 心拍センサ付モデルでは、心拍数をディスプレイに表示し、負荷と連動させられます。
- 上肢訓練付モデルでは、腕のトレーニングも行えます。
メディカ社のリハビリ用トレーニング機器3種の日本語ご紹介ビデオです。
他動運動・自動介助運動から抵抗運動まで行える セラバイタル ティーゴ。同様の機能で小さく運び可能なモビ。立位とバランス保持のトレーニングのためのバランストレーナー バロ。
装備
ディスプレイ表示
カラーで見やすいタッチパネル式大型ディスプレイ(21×15.8cm)
脈拍数・運動強度・走行距離・トレーニング時間・負荷・回転数を数値で表示。
トレーニング内容と実施状況、終了後のレポートを確認できます。
レポートでは、走行距離、抵抗運動(利用者が自分でペダルこいだ)の時間の比率、左右それぞれの抵抗運動の比率が確認でき、記録することで運動の評価に活用できます。

シンメトリートレーニング
バイオフィードバック法を用いたシンメトリートレーニングです。
抵抗運動時、左右の脚力の比率がディスプレイに表示されます。
左右の脚力を均等にすることを目標にするなど、利用者自身が視覚で確認しながらトレーニングできます。
■ 脚力の表示
左右の脚力を棒グラフで表示します。
左の例では「右に38%の力、左に62%の力を使っている」ことを表しています。例えば、左右の比率が50%になるように、または力の強い側もしくは力の弱い側を意識して運動することができます。

■ 下肢訓練時
左右の脚力をコントロールして、自転車を左右に動かし、障害物を避けます。
目で見た情報を、動作にうつす訓練が楽しみながらできます。

■ 上肢訓練時
両腕の動きのバランスと運動量によって、顔マークの表情と色が変化します。
※ 上肢訓練付きタイプでのみ可能です。

トレーニングの目的に合わせて、抵抗運動時に以下の項目が一定になるように設定できるプログラムが用意されています。
負荷 / 運動強度 / 速度 / 最大心拍数(※ )
※ 心拍センサ付きタイプのみ
ゲーム
楽しくトレーニングが行えるように、4種類のゲームが入っています。(難易度を調整可能)
心拍センサ(心拍センサ付のみ)
心拍センサ付タイプには、胸ベルトの心拍計がセットになっています。
胸ベルトを装着してトレーニングをおこなうことで、ディスプレイに心拍数が表示されます。あらかじめ設定値を入力しておくことで、心拍数が設定値に達した時点で、自動的にペダル/ハンドルが軽くなり、運動強度を下げる ことができます。
※ ペースメーカ、除細動器、その他体内埋め込み型電子機器をご使用の方は、心拍センサをご利用になれません。
※ 心拍センサ付のセラバイタルティーゴを複数台数使用される場合は、本体同士を最低 1.5m 離してください。

アームレスト(オプション)
握力が弱く、ハンドルが握れない方向け。上肢訓練付専用オプションです。
腕のトレーニングを行う際、このアームレストを使用することで、腕をしっかり固定してハンドルを回すことができます。

導入施設のレポート例
<病院> 脳神経血管疾患リハビリに機器による運動を積極活用中 東京都 病院 理学療法士
弛緩性麻痺患者には、運動の賦活を目的として脚を動かしてくれる他動運動モードを使用しています。また、痙性麻痺患者が歩行練習に移行した際には負荷をかけた抵抗運動モードを使用し、追加で逆回転の後ろこぎも必ず行います。脚を上げる動作と筋力を向上させ、ぶん回し歩行を防ぎ適切な歩行の再習得のためです。機器を用いたペダリング運動は通常の歩行訓練に比べて歩数が容易に多くなるため、セラバイタルを積極的に活用しています。
<老健・デイケアサービス> 他動運動~軽い抵抗運動が必要な方にぴったり! 埼玉県 老健施設 理学療法士
サイクルトレーナーは6台導入していますが、そのうちの4台がセラバイタルです。疾患別ではなく、目的別に使い分けています。他動運動または軽い抵抗運動が必要な方にはセラバイタルを使用し、高い運動強度が必要な方には他の2台のアップライト型、リカンベント型のサイクルトレーナーを使います。当施設の利用者の身体状況の傾向としてセラバイタルの対象者が70%を占め、セラバイタル4台がフル稼働しています。 セラバイタルは車いすのまま、または、肘置きのある椅子に座り運動するのですが、運動中に意識障害が生じたとしても転倒事故の可能性は低く、少しでも転倒リスクのある方はセラバイタルを適用しています。 活動性が低く訓練に気持ちがのらない方でも脚を置くだけで他動運動が実施できますので、他のリハビリへ繋げるためのステップとしても活用しています。
<デイサービス> 利用者のモチベーションがアップ! 省スペースで活躍するオールラウンダー 東京都 デイサービス 機能訓練指導員
画面が大きく見やすく、ゲーム機能もあるため楽しく運動ができ、利用者のモチベーションアップに繋がっています。比較的元気な方でもセラバイタルの運動ゲームをするために通所される方がいます。 歩行改善のために筋力・持久力アップが必要な利用者は負荷を設定した抵抗運動モードを使用し、関節可動域維持が必要な方には他動運動モードのみ行います。抵抗運動・他動運動が1台で実施できること、機器自体が大きくないことから限られたスペースでの運動機器として高く評価し、導入しました。
<障害者施設> 車いすのまま運動。可動域の維持、浮腫、筋緊張の軽減に 福岡県 身体障害者施設 理学療法士
医療的制限がない利用者全員に他動運動モードで脚を動かしてもらいます。運動後に脚を車いすに戻す際に、筋肉や関節が柔らかくなり動きやすくなっているのがわかります。足こぎで車いす移動ができる利用者は移動速度が速くなり施設内をスムーズに移動する様子が見られます。浮腫がやわらぐ方もおられ、これは脚を動かすことによる血流の促進のためだと思います。以前使っていたサドル付きのサイクルトレーナーでは運動前後で2回の移乗が必要でスタッフの負担が大きかったため、車いすのまま運動できるセラバイタルに買い換えました。スタッフの労力軽減にも役立っています。
セラバイタルティーゴ導入事例の全文とPDFはこちら→ 施設種別 セラバイタルティーゴ 導入施設レポート
仕様
商品番号 | 商品種別 | 価格(税抜) | レンタル コード |
レンタル料(税込) | |
1389-74 | セラバイタル ティーゴ | ¥1,100,000 | Z612 | 月額 ¥33,000 | |
1389-76 | 心拍センサ付 | ¥1,170,000 | ー | ー |
|
1389-84 | 上肢訓練付 | ¥1,350,000 | Z613 | 月額 ¥38,500 | |
1389-86 | 上肢訓練・心拍センサ付 | ¥1,420,000 | ー |
ー |
|
1358-02 | アームレスト(上肢訓練付専用) | ¥90,000 | ー | ー |
※ 上肢と下肢のトレーニングは、同時には行えません。
※ レンタルの基本契約期間: 1ヶ月/1週間(以後更新は1ヶ月/1週間単位で自動更新)。
※
搬入搬出費は別途申し受けます。
製品の種別・タイプ | 下肢・上肢トレーニング用エルゴメーター |
---|---|
主な用途・対象者 | 下肢・上肢の他動・抵抗運動 |
ペダル回転スピード | 1~60rpm |
トルク | 約2~22Nm |
ペダル回転半径 | 65~115mm |
安全機能 | 痙性感知機能,音性感知式緊急停止,設定ロック機能 |
主電源 | AC100V 50/60Hz |
重量 |
セラバイタル ティーゴ : 32kg セラバイタル ティーゴ 上肢訓練付 : 45kg |
製品パンフレット | |
保証期間 | 1年間 |
製造者 | メディカ(medica) |

この製品を展示している店舗
この製品は次の店舗で展示しています。確認をご希望の場合はお近くの店舗にお越し下さい。なお、製品にはモデル違いや持出している場合がありますので、お越し前にご連絡をいただくと確実になります。店舗のアクセス情報はこちらを参照ください。事業所一覧
本店営業所 Tel 03-5388-7526 札幌営業所 Tel 011-596-9202 吉祥寺店舗 Tel 0422-23-7277 松本営業所 Tel 0263-25-0761 名古屋営業所 Tel 052-758-5011 金沢営業所 Tel 076-292-9455 阪神営業所 Tel 0798-37-1971 北九州営業所 Tel 093-522-4600