車いすには使用者に対応した多くのタイプがあります。ここでは次のタイプの車いすをご紹介します。
- 手動車いす
使用者(介助者も含む)によって操作される車いすです。自走(自操)型とも分類されるものです。 この中には、「固定型(リジッド型)、折り畳み型、モジュール型」と用途や使用者に応じたタイプがあります。 - 介助車いす
移動に必要な操作を介助者が行う車いすです。本人が車いすを操作できない方のための車いすです。 - 姿勢変換機能付き車いす
ティルトやリクライニングの姿勢変換機能がついている車いすです。自身で除圧動作や体位変換ができない方のための車いすです。
「電動車いす」はこちらに掲載しています。→電動車いすページ
製品一覧
この製品を展示している店舗
この製品は次の店舗で展示しています。確認をご希望の場合はお近くの店舗にお越し下さい。なお、製品にはモデル違いや持出している場合がありますので、お越し前にご連絡をいただくと確実になります。店舗のアクセス情報はこちらを参照ください。事業所一覧
本店ショールーム Tel 03-5388-7532