福祉・介護の相談日誌

この相談は、営業現場で実際にお受けし、解決策をご提案したものです。 同じ問題を抱えられているご利用者やサービス提供者の解決のご参考になれば幸いです。

フィルターは、右、又は下部の「相談者」、「タグで検索」で行います。 詳細参照やご相談は、[詳細の参照とお問合せ]ボタンより詳細を参照していただき、お問合せフォームをご利用ください。

次は「福祉・介護の相談日誌」に関する相談事例です。


4月入学予定児童の段差解消のために階段昇降車をレンタル
4月入学予定のバギーを使用している生徒の段差解消のための昇降車レンタル相談です。 市教育委員会の学校施設課担当者に同行し、学校の現地調査を行いました。校長、教頭へ昇降車の仕様説明を行い機器のご理解をいただきました。バギーを使用していましたので“ステアエックス”のレンタルをご提案しました。長期契約の 2年間の予定です。 併せて、門から校舎入り口、教室から移動教室等の活動範囲のバリアフリーチェックも行いました。気付いた低段差にはブロックビルドをご提案しました。
詳細の参照とお問合せ
2023年06月08日
0
参考になったらハートのアイコンをポチッ❣
北海道旅行中に滞在先のホテルで床走行リフトのレンタルを利用
「北海道を旅行する間、ホテルで床走行リフト“サンリフトミディ”を使用したい」とお問い合わせがありました。リフトは自身での持ち運びやホテルへ発送することが困難なため、旅行先での移乗にお困りになっていました。そうした中、アビリティーズに電話し短期での自費レンタルを行うことになりました。
詳細の参照とお問合せ
2023年06月07日
0
参考になったらハートのアイコンをポチッ❣
停電時等の緊急時を見据えて人工呼吸器用自家発電機をご注文
今年、気管切開を行った筋ジストロフィーのお子様のお母様は、今後の停電時等の緊急時を見据えて人工呼吸器用自家発電機の常備を検討されました。お住まいの福祉課経由で相談いただきました。 自家発電機 「ジャクリ、ホンダ、ヤマハ」等の機能の違いをご説明し、自宅のコンセントにて充電しバッテリーにて使用可能な ジャクリ製ポータブル電源708 をご注文いただきました。日常生活用具の「外部バッテリー」の給付項目にて10万円まで給付対象となり、超過負担額の2万円が自己負担です。
詳細の参照とお問合せ
2023年06月06日
0
参考になったらハートのアイコンをポチッ❣
障がい者のプール入出水に必要な用具としてプールリフトを設置
市民活動団体の水泳教室では、障がい者が入出水に当たって必要な用具としてプールリフトが候補に挙がりました。この事案に関して、広島県の障害者スポーツ促進事業の一環で、県から各市町へ障害福祉スポーツの補助金が予算化され、プールリフトが設置されました。 リフトの導入により、プールへの入水は自力で行える利用者もプールサイドへ移動する時は困難だったがプールリフトを使用することで安全、安楽に移動できるようになりました。
詳細の参照とお問合せ
2023年06月06日
0
参考になったらハートのアイコンをポチッ❣
病気の進行で「使用中のアクティブ車いすでは移乗がしにくい」と車いすの選定依頼
ケアマネージャーより車いす選定のご相談がありました。利用者は関連脊髄症(HAM)を患う80 代の女性です。病気の進行で使用中のアクティブ車いすでは移乗がしにくく、身体が右へ傾いてしまうとのこと。スマートネオス自操とコンツァーベース付ロホハイタイプをお持ちしお試しいただきました。座ってすぐに姿勢の安定性が確認でき、ひじ掛け跳ね上げができるため移乗もしやすいとお言葉をいただきました。特にコンツァーベース付ロホハイタイプは好感触で、その場でレンタルが決まりました。
詳細の参照とお問合せ
2023年06月05日
0
参考になったらハートのアイコンをポチッ❣
内覧会にて、来場者にオミ・ビスタ導入の効果をPR
オミ・ビスタを導入された介護施設の方より、同法人が新規オープンする施設の内覧会の際に、来場者にオミ・ビスタを紹介したいとのご要望がありました。内覧会にて、来場者に対し、「オミ・ビスタを導入して3か月間で感じた効果」についてお話をしていただきました。実際に使用したユーザー様ならではの実感を伴った具体的な内容に、多くの来場者より「自分の勤務先の施設・病院でも導入を検討してみたい」という声が上がりました。
詳細の参照とお問合せ
2023年06月02日
0
参考になったらハートのアイコンをポチッ❣
床から車いすへの移乗にサンリフトミニ
相談者は上下肢に障害があり家の中を四つ這いで移動している方です。現在、外出は車いす移動ですが移乗に困っていました。サンリフトミニを使用し床から車いすへの移乗を試してみました。『これまで試行錯誤を繰り返して弊社以外にも相談を持ちかけたが、今回のやり方が一番スムーズに移乗を行える』とのご意見をいただけました。
詳細の参照とお問合せ
2023年06月01日
0
参考になったらハートのアイコンをポチッ❣
180cm男性の移乗介助に限界、ささえ手をデモ
利用者は身長約 180cm、体重約 60 ㎏の男性、下肢不全により移乗に困っていました。現状は奥様が介助ベルトを使用して移乗を行っており、今後はヘルパー入る予定ですが、限界がありました。簡易移乗リフト“ささえ手“を紹介し、補助ベルト付きで奥様にお試しいただき問題なくポータブルトイレへ移乗が出来ました。
詳細の参照とお問合せ
2023年06月01日
0
参考になったらハートのアイコンをポチッ❣
URの玄関段差を電動車いすで乗り越えたい
介護保険申請中の男性の方。脳梗塞で入院しており、5月中旬に退院され住居をURに転居する予定です。転居先の玄関上がりかまち部分の9cm段差を電動車椅子で乗り越える必要があり、インターネットでブロックビルドを見つけられご連絡がありました。ブロックビルド5段の3列仕様にデモ機を作成し持参するとイメージ通りのものであったとお言葉をいただきました。
詳細の参照とお問合せ
2023年05月31日
0
参考になったらハートのアイコンをポチッ❣
退院のためのクッションを圧力分布測定ツールで選定
国立病院、褥瘡対策室の看護師より『褥瘡予防のため“ロホ・クッション”のお試しと“圧力分布測定ツールSRソフトビジョン”による座圧測定の依頼がありました。利用を検討している入院患者は身長170 ㎝前後の男性、座骨に褥瘡ができていました。看護師立ち会いのもと、ロホクッションの選定とSRソフトビジョンでの 座圧測定を行いました。SRソフトビジョンにより、ウレタンクッションとロホクッションの圧力分布の差が視覚で明確にわかり、ロホクッションの優れた除圧効果を認識いただきました。
詳細の参照とお問合せ
2023年05月31日
0
参考になったらハートのアイコンをポチッ❣
Share:
ニュースレターを講読